サービスのご案内

リスクマネジメントとは

リスクマネジメントとは簡単に言えば「リスクを計画的・組織的に管理すること」です。
リスクマネジメントは時代とともに変化し、現在も発展を続けています。

安定した企業経営のためのリスクマネジメント

企業発展のため必要不可欠なもの

リスクマネジメントは、企業リスクの実態とその及ぼす影響を把握して、リスクがもたらす経済損失を避けるために経済的で且つ最適のコストでリスクをコントロールする経営管理の手法ないし、プロセスのことです。
安定した企業経営をしていくためには、リスクマネジメント(危険管理)は経営管理に不可欠です。

リスクマネジメントのコンセプト

  1. リスク管理業務に関するサポートを行います。
  2. 常に顧客第一主義によるコンサルティングを実施します。
  3. 保険会社の選定をアドバイスいたします。
  4. 最適なコストでリスクをコントロールします。

純粋リスクと投機的リスク

純粋リスク

純粋リスクとはそのリスクから損失はあっても利益が生じることはないというリスクです。

  • 01火災・爆発・地震・風水害等による物的リスク
  • 02休業損害が発生するリスク
  • 03臨時費用が発生するリスク
  • 04賠償責任が発生するリスク

投機的リスク

投機的リスクとはそのリスクから損失が生じることもあるが、利益が生じることもあるというリスクです。

  • 01事業活動
  • 02新規事業進出
  • 03為替レートの変動
  • 04株式投資
  • 05不動産投資
  • 06信用供与

リスクマネジメント手法

リスクマネジメント手法

リスクマネジメントメニュー

アクセス

久留米本社

〒830-0048
福岡県久留米市梅満町993-1
Tel : 0942-35-8611 / Fax : 0942-35-8614

福岡支店

〒812-0861
福岡県福岡市博多区浦田1丁目19-17
Tel : 092-513-9533 / Fax : 092-513-9534